大阪外語ホームページはこちらから
キャンパスニュース
毎年多くのOCFL生が人気のエアライン業界・ホテル業界・旅行・観光業界等をめざし、学んでいます。
日々の学校生活や、就職活動についてなどキャンパスニュースをご覧下さい。
留学

国際留学科卒業生とアメリカで再会しました。Part 2

OCFL国際留学科の学科主任・担任のFrank Claypool先生は、8月に米国カリフォルニア州に出張し、たくさんの提携校の先生方と情報交換してきました。
留学

国際留学科卒業生とアメリカで再会しました。

OCFL国際留学科の学科主任・担任のFrank Claypool先生は、8月に米国カリフォルニア州に出張し、たくさんの提携校の先生方と情報交換してきました。その一つ、Glendale Community Collegeでは、卒業生の久保智恵...
エアライン

カンタス航空研修を振り返って

大阪外語専門では、海外でのエアライン研修を毎年3ヵ所で実施しています。ソウルで実施する大韓航空研修、アシアナ航空研修、それと本校で既に10年以上続けている、シドニーでのカンタス航空研修です。語学学校で英語を学び、さらにカンタス航空の訓練所で...
総合英語・通訳・翻訳

カナダ語学研修参加者の感想

夏季のカナダ研修参加者の感想文の一部を紹介します。日本よりもすごしやすい夏のカナダを満喫してきたようです。
総合英語・通訳・翻訳

通訳のインターンシップに参加しました。

恒例のデザインワークショップの通訳インターンシップに今年もOCFLの1・2年生が参加しました。以下、学生のコメントの一部を紹介します。
OCFL全般

今年のカナダ語学研修がスタートしました。

今年のカナダ研修には22名の1年生が参加しました。ところが出発の日は大雨洪水警報が発令、京阪神の交通公共機関の多くが不通。各地で道路の閉鎖もあり、はたして全員が集合時間に間に合うのか大変な心配をしましたが、何とか間に合ってくれました。
ホテル・ブライダル・観光

一流ホテルでテーブルマナーを体験しました

国際観光・ホテル・ブライダル科の1年生が、校外学習の一環として、ホテルニューオータニ大阪でテーブルマナーの研修や館内見学を行いました。
OCFL全般

♪♪♪〜ミュージカル 『メアリー・ポピンズ』堪能しました〜♪♪♪

OCFLの恒例行事の「校外学習」。今年は、総合英語科大学編入専攻、アジア言語ビジネス科中国語・英語ビジネス専攻、英語通訳翻訳科が、梅田芸術劇場にてミュージカル『メアリー・ポピンズ』を鑑賞し、堪能しました。
エアライン

空港でグランドスタッフのインターンシップを体験。

夏季にも実施しましたが、冬季の繁忙期に空港でのインターンシップを体験したキャビンアテンダント・エアライン科ジュニア(1年)生の学生たちのレポートの一部を掲載します。
エアライン

エアライン業界模擬面接を実施しました。

東京から元JALグループの採用面接官をなさっていた顧問をお迎えする年末恒例の「エアライン業界模擬面接」を2日間に亘って実施しました。このイベントは、12月と2月の2回に分けて実施します。学生たちに1回目で指摘された欠点や弱点を2回目までに修...