エアライン ANA沖縄空港でインターンシップを体験した中村さんのレポート(抜粋) キャビンアテンダント・エアライン科1年生の中村里穂さんが、ANA沖縄空港株式会社での2週間のインターンシップを体験してきました。そのレポートの一部を以下発表します。 私がこのインターンシップで学んだことは、グランドスタッフの具体的な業務内容... 2016.09.16 エアライン
総合英語・通訳・翻訳 通訳インターンシップで、海外と日本の学生の橋渡し役を務めました 大阪市内にある創造社デザイン専門学校さんでは、夏の恒例行事として、海外からのデザイン専攻の学生と日本の学生と協同でひとつのプロジェクトを完成させる国際ワークショップが開催されています。今年はアジア、アメリカ、ヨーロッパからデザイナーの卵たち... 2016.08.23 総合英語・通訳・翻訳
エアライン ANA沖縄空港でインターンシップを体験した粂さんのレポート(抜粋) キャビンアテンダント・エアライン科1年生の粂美薫さんが、ANA沖縄空港株式会社での2週間のインターンシップを体験してきました。そのレポートの一部を以下発表します。 様々な業務を体験させていただきました。まず、到着業務ではお声かけやアナウンス... 2016.08.22 エアライン
エアライン シドニーでのカンタス航空キャビンアテンダント研修がスタート! 渡航者や帰国者で大混雑の繁忙期の関西空港から、OCFLキャビンアテンダント・エアライン科1年生のうち15名がシドニーへと旅立ちました。現地の提携大学University of Western Sydney College で英語研修、そして... 2016.08.03 エアライン
ホテル・ブライダル・観光 賞状とトロフィーが届きました!(関空発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行コンテスト) 皆さんこんにちは! 本格的な暑さが日本列島を覆っております。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?去る6月4日(土)に関西国際空港で行われました、「『学生と旅行会社でつくる』海外旅行コンテスト」の最終プレゼンテーションに、大阪外語専門学校の新居... 2016.08.02 ホテル・ブライダル・観光
OCFL全般 スピーチコンテスト・オラトリカルの部の予選を実施しました。 12月2日に実施する第39回OCFLスピーチコンテストのオラトリカルの部の予選を実施しました。この予選は、東京で12月5日に開催される第34回全国専門学校英語スピーチコンテストの本校代表を決める選考会も兼ねていました。 サインアップした12... 2016.07.25 OCFL全般
研修・インターンシップ 東京2020まであと4年!バレーボール国際大会の英語場内アナウンスをOCFL生が担当! 今年も例年通り、大阪中央体育館でFIVB主催バレーボール・ワールドリーグ(男子)大阪大会が行われました。FIVBワールドリーグは、世界36カ国(地域)が参加し、何ヶ月もの間世界中を転戦するスケールの大きな大会です。バレーボール全日本男子チー... 2016.07.04 研修・インターンシップ
留学 国際留学科の先生と学生が天王寺動物園に行ってきました。 国際留学科の授業は平日、月〜金ですが、6月11日(土)に担任のクレイプール先生と学生数名が天王寺動物園に行って英語の「課外学習会」をしてきました。学生諸君はアルバイトの予定もあるため、参加した学生は5名だけでしたが、楽しいひとときだったとの... 2016.06.23 留学
ホテル・ブライダル・観光 第7回 関空発 「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテストグランプリ受賞! 日本旅行業協会が主催する第7回 関空発 「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテストが6月4日関空旅博のイベントとして実施されました。 本校からはサークル「ぶらり旅クラブチームB」(国際観光・ホテル・ブライダル科、旅行・観光専攻シニア生... 2016.06.21 ホテル・ブライダル・観光
OCFL全般 スピーチコンテストの参加者募集開始 第39回OCFLスピーチコンテストと第34回全国専門学校英語スピーチコンテスト(いずれも12月開催予定)の参加者の募集を開始しました。 前者はOCFLの前身「英語通訳ガイド養成所大阪校」時代から40年近くも続けてきた伝統行事です。内容は、英... 2016.06.17 OCFL全般