大阪外語ホームページはこちらから
キャンパスニュース
毎年多くのOCFL生が人気のエアライン業界・ホテル業界・旅行・観光業界等をめざし、学んでいます。
日々の学校生活や、就職活動についてなどキャンパスニュースをご覧下さい。
留学

アメリカで動物看護士の資格取得を目指しています。

アイオワ州にある提携大学、Kirkwood Community Collegeに留学中の森阿須花さんから届いた留学レポートです。 アメリカで動物看護士の資格取得を目指してハードな勉強を続けてきた森さんですが、早いものでこの春学期を最後に卒業...
留学

ロサンゼルスの旅行会社でOPT中です!

OPTとはOptional Practical Trainingの頭文字を取ったもの。アメリカの短大や大学で学位を取得すると、自分の専攻と関連のある分野で1年間働く許可を得ることができます。レポートを送ってくれた花山佳也乃さんは、2008年...
エアライン

エアライン模擬面接を再度実施!

12月に引き続き、2月24日にキャビンアテンダント・エアライン科生を対象にした「エアライン模擬面接」を再度実施しました。今回も元航空会社の面接官をお招きして、本番さながらの臨場感溢れた模擬面接となりました。すでにエアライン数社にエントリーし...
エアライン

空港インターンシップの感想

2010年度の空港インターンシップに参加したキャビンアテンダント・エアライン科1年生のうち、以下3名のレポートの一部を紹介します。
留学

オーストラリアの大学で農業ビジネスを学んでいます。

オーストラリア、パースにあるCurtin University of TechnologyでAgribusiness(農業ビジネス)を学んでいる、河合佑樹君から近況報告が届きました。河合君は2008年に国際留学科アメリカ大学2年次編入専攻に...
総合英語・通訳・翻訳

公現節って知っていますか?

公現節 (英語: Epiphany スペイン語: Epifania) 冬休み明けのOCFLでのスペイン語の授業は、恒例のピニャータ割りでスタートしました。ピニャータ(スペイン語で書くと pinata)とは、お菓子やおもちゃを詰めた紙製のくす...
留学

Everett Community Collegeから担当者来校

ワシントン州にある提携大学で2年制大学のひとつ、Everett Community Collegeから副学長のDr. Christine Kerlinを始め、各学部長の方々が本校の留学科を訪問されました。最初にCommunication a...
エアライン

エアライン模擬面接を実施しました!

12月24日(金)に、キャビンアテンダント・エアライン科1年生を対象にした「エアライン模擬面接」を実施しました。毎年、12月と2月に元航空会社の面接官をお招きして実施している恒例行事です。JALグループの再建問題がからみ他業種以上に厳しさが...
留学

アイオワ州で獣医師を目指して勉強中です!

今回は、アメリカで獣医師になることを目指し、今年8月からIowa Western Community Collegeという短期大学で勉強している廣兼嘉乃さんからの留学レポートです。 アイオワ州はアメリカのほぼ中央にあり、農業を主産業とする州...
エアライン

プロのメイクアップアーティストによるエアラインメイク講習

エアライン業界合格の為のメイクアップ講座を「TAKUMI JUN Make-up Salon」のメイクアップアーティストを講師に迎え、学内にて開催しました。