年末恒例の「エアライン業界模擬面接」を実施しました。ここ数年間、12月と2月にそれぞれ1日ずつ実施していましたが、昨年から参加者が増え、それぞれ2日使うことになりました。長年に亘りJALグループの採用面接官をなさっていた顧問の先生を東京からお迎えして実施するこのイベントの重要性への理解が学生の間に浸透してきたようです。
<参加した学生たちの感想(一部)>
● とても緊張してしまい、普段の面接対策授業では出せている笑顔が全然出せませんでした。本番ではもっと緊張するでしょうから、このままではいけないと実感しました。模擬面接の重要性を知りました。受講してよかったです。
● なぜその空港に勤務したいのかという質問に対する答えが明確でよいと褒められ、とても自信がつきました。その一方、もうすこし明るさを前面に出すようにとのアドバイスをいただき、修正していきたいと思いました。
● 志望動機がまだまだ甘く、企業研究が足りないとの指摘を受けました。もっと真剣に企業研究に取り組むつもりです。改善すべき課題を指摘されてありがたいです。
● 面接官から笑顔がとてもよいと褒められてうれしかったのですが、発言内容にまとまりがないと言われ落ち込みました。具体的にどう修正すればよいのか、今後の面接対策の授業で担当の先生に相談させていただきます。
● 尊敬語を使うべき箇所に謙譲語を間違って使うなど、自分の日本語のいい加減さを指摘されました。「日本語話し言葉」の授業にももっと真剣に取り組んでいきたいと思いました。
● 自分が言いたいことをしっかり伝えられたので自信につながりました。ただ、早口すぎて面接官の頭で消化しきれないとご指摘を受けたのが反省材料です。2月の模擬面接ではもっとゆっくり話すことを心がけます。
● 思っていたよりも面接官の方から多くの質問がでたので、用意してきた答えだけでは対応できなくなりました。実力のなさが丸見えでした。面接では決して使ってはいけない言葉を使ってしまい、しっかり指摘されてしまいました。
● 最初は猛烈に緊張していましたが、面接官との応答の中でしだいにリラックスできて、自分の普段の考えをそのまま伝えることができました。面接官に「自然体でとてもいいよ」とお褒めいただき、うれしかったです。
● その髪型はだめだとスバリ指摘されました。応答の内容がよくても面接官への第一印象が判断に大きく影響すると教わったので、気をつけたいと思います。
● 面接対策の授業で人前で話すことには慣れていたはずですが、冷や汗がでるほど緊張してしまいました。先生からは本番までにすごい緊張経験をつんでおくのが大事だと言われ、このイベントに参加してよかったと思いました。